オフィスデザインを委託しようと思ったとき、まず悩むのが費用やどこの会社がいいのかわかりにくいという点だと思います。

そこで今回は、名古屋でのオフィスデザインのトレンドと会社選びのポイント、おすすめの会社を過去の事例とともに紹介します。

名古屋で人気の最新オフィスデザインのトレンドは? 事例と一緒に紹介します

予算や会社選びも気になりますが、やはり一番大切なのは「どんなデザインにするか」です。そこでまずは、名古屋で過去10年間に行われたオフィスデザインプロジェクトから読み取れる「オフィスデザインのトレンド」について紹介します。

1.効率の良い採光

自然光を効率的に取り入れたオフィスはデザイン性だけでなく持続可能性という観点からも近年注目されている部分になります。照明計画に自然光が取り入れられることで電気代のコストカットにも繋がるので侮れない要素です。具体的には吹き抜けや大きな窓を採用したり、ガラス素材のルーバーを利用した建築が多く見られます。

2.風通しの良い大空間

近年のオフィスデザインでは、間仕切りを減らしたり壁や空間自体に可変性を持たせたりした圧迫感の無い空間を取り入れることで社内でのコミュニケーション推進を図ったものが多い傾向にあります。社風としての風通しの良さをオフィスデザインという視点からアピールすることもできます。

3.鉄筋コンクリート構造から木質構造へ

従来のオフィスの設計では機能性を重視した鉄筋コンクリート構造が主流でしたが、最近では建築構造技術の発展により木材とその他の構造体を掛け合わせた木質構造のオフィスも増加傾向にあります。木材を取り入れることで温かみのあるデザインとなり、従来のオフィスに対する堅いイメージを払拭するきっかけにもなります。

4.周辺地域の特徴や自然、廃材を取り入れた建築

持続可能性の観点から、周辺地域の自然や廃材を利用したオフィスデザインも増えています。例えば2021年竣工の淺沼組名古屋支店改修プロジェクトでは、周辺の森林から伐採した木材や廃プラスチックで壁の一部や家具を製作したり、建築残土を壁の仕上げ材として利用したりしています。

名古屋でおすすめのオフィスデザイン会社5選

これらのトレンドを押さえられた、名古屋に拠点を置いているおすすめのオフィスデザイン会社5選を紹介します。

1. C.D.WORKERS NAGOYA

こちらの会社では、既存のデザインに縛られない独特なデザインが実現できます。パッケージ製造会社のオフィスデザインプロジェクトでは「パッケージ」をコンセプトに空間に可変性を持たせることで来訪者の印象に残る空間にしつつ利便性を実現させています。「他では見られないようなデザインにしたい」という方におすすめのオフィスデザイン会社です。

【公式サイト】https://www.cdw88.co.jp/

2. office o

こちらの会社では、大規模オフィス、小規模オフィスの施工だけでなく、部分的なリノベーションにも対応しています。またレイアウトの提案と見積もりを無料で受けられるため「デザイン会社が多すぎてどこがいいのかわからない」「予算との兼ね合いが気になる」という方や大規模なリノベーションを希望でない方はまずはここに問い合わせてみるのがいいと思います。

【公式サイト】https://officeo.jp/

3. 株式会社サン・プランナー

「空間だけでなく机や椅子などの家具にもこだわったデザインがいい」という方や「オフィス探しや引越しまで同じところに任せたい」という方にはこちらの株式会社サン・プランナーがおすすめです。社員のモチベーションを高めるような「働きたくなるオフィス」をコンセプトにそれぞれの会社のニーズに合わせたオフィスデザインが可能です。

【公式サイト】https://sunplanner.jp/

4. ローグワン

こちらの会社は中小企業や個人事業主が主なクライアントになります。そのため、人材不足など中小企業ならではの悩みに特化したデザインが可能です。「最高の物語<人生>を創造する」を理念に掲げ、それぞれの会社の価値観や企業理念にも沿ったオフィスデザインを展開しています。中小企業、個人事業主でオフィスデザインを通して働きやすさを実現したい、これをきっかけに人材確保を推進したいという方に特におすすめです。

【公式サイト】https://www.logue-one.com/

5. 株式会社コムデザインラボ

こちらの会社ではオフィスデザインから会社全体のブランディングまでを一貫して行うことができます。主に小規模の店舗やオフィスをターゲットとしていて、女性目線のデザインやブランディングに強いことが特徴です。オフィスデザインと会社のブランディングに一貫性を持たせたい方や女性が多く活躍している会社におすすめの会社です。

【公式サイト】https://design-kom.com/

オフィスデザイン会社の選び方のポイントは?

 ここまで、名古屋のオフィスデザインのトレンドとおすすめのオフィスデザイン会社について紹介してきました。実際にオフィスデザイン会社を選ぶときに押さえて欲しいポイントは、「自分がイメージしたデザインと近いものの施工実績があるか」「会社の主なターゲットと自分の会社規模が合っているか」という点です。1つ目については、自分がイメージするものに近い施工実績があると委託の際にスムーズに要求を伝えやすいですし、それに合った施工を実現できる可能性も高くなります。2つ目については、絶対に押さえなければいけないという要素ではないのですが、例えば中小企業がターゲットの会社はその企業に合わせた視点を持っていたりと、自社に寄り添ったオフィスデザインを提案してもらいやすくなるためなるべく押さえて欲しいポイントになります。

【まとめ】

いかがでしたか?

オフィスデザインと言ってもその形態やサービスの範囲は様々で、自社が求めるものとオフィスデザイン会社が提供しているデザインとが合っているかが重要になってきます。

予算、求めるデザイン、会社や改修の規模にあったオフィスデザイン会社を選ぶようにしましょう。